だらだらと思いついたこととか書くブログ

エンジニア的なネタとか備忘録とかを書いていく予定

自分のゴハンを作ってみる

自分のゴハンを作ってみる 今日は妻が遅めの美味しいご飯にお呼ばれされて夕飯がいらないということで、自分のゴハンを用意するべく出来ない料理について挑戦しました。

今日、挑戦してみたのは以下の2品

1.ほうれん草とニンジンのナムル
2.たらのムニエル

1.ほうれん草とニンジンのナムル

結果としては基本的に野菜を切って、温めて、タレと絡める。 なので、大きな失敗のしようもなく、何とか出来ました。 ただ、味が少々薄めな気が・・

分量について

ほうれん草1袋、とあったので素直にその通りにしていたが、
自分が買ってきたほうれん草はちょっと多めだったように感じていたので、切る前に多いいかな、と思った時点で減らすべきだったと思う。
この結果、タレも分量通りだと全然足りなく、最後の味の調節でミスったと思う

ニンジンの千切り

レシピを見ていた時は、ハイハイ、千切りね。と余裕こいていたのですが・・
自分が野菜の切り方すら分かっていないレベルであることを、ニンジンを前にするまで忘れており、ここは妻に教えてもらいながら対応。
ウチのやり方では、

* ニンジンを適度な長さに分割  
* 分割したニンジンを立てて薄切りにする  
* 薄切りにしたニンジンを重ねて線状に切る

なんか、基本、太めになってしまうので、色々やり方や工夫はあるのかもしれないけど、とりあえずこの方法をできるようにしないことには始まらない。。

タレ作り

これは美味しいだろう、というようなものばかり混ぜているので、間違えるとすれば濃すぎるか、薄すぎるかのどちらからで今回は後者だったように感じる。 ただ、味見の時点ではしょっぱかったので、多分、混ざり切っていない。が正解なんだと思う。

今回の敗因としては、まずど初心者なので分量をちゃんと量りながらやるべきだった。適当なスプーンでなくて計量スプーンでちゃんとやる。

あと今回感じたのは、ゴマって彩り、見た目や味を多少ごまかす的な要素で使っているもんだと思っていたが、今回みたいに何かをませる時の混ざり具合の目安としても役立つという発見があった。

2.たらのムニエル

もうこれは結果から言って大失敗。
身が崩れ、味のつき方もイマイチで、まあ残念なものとなってしまった。ごめんなさい・・

小麦粉少なかったか

小麦粉が少なかったように思う。ただ、あくまでそんな感じがした、と言う程度なので定かではない

最初の焼きが足りなかった

最初にしっかり焼いておかないといけないのだが、焼きが甘く、結果として火の通りが甘い感じで出来上がってしまった。ここは大反省の1つ

タラを半分に切っておくべきだったっぽい

身が崩れてしまって、見た目もよろしくない感じになってしまった。妻のアドバイスでは身を半分にするなどしておけば崩れなかったのでは?と言うことだったので次回気をつける

フライパン選びが良くなかった

家にはサイズ的に小・中・大のフライパンがあって、今回は中を選んだが結果、これが大きな失敗だったと思う。 最後は焼いたタラの身をタレで煮詰める感じになるのだが、フライパンが大きく煮詰める感じにできず、うまく味が付かなかったのが大反省の2つ目。

ただ、ここには前述の小麦粉の分量や、タレの分量の甘さ、火加減をちゃんとしてなかった、など色々とよろしくない点があっての結果だと思うので、フライパンはあくまで要因の1つだと思うけれど、せめて小を選んでいればもうちょっと何とかなったかも、と思うと残念でならない・・

全体

とりあえず簡単なおつまみ的なものは今後もちょっとずつ挑戦して、包丁の使い方や料理を進めていく上での手際、整理の術を身につけて行こうと思った。
また、小麦粉を使う料理やムニエル自体が初挑戦だったので、失敗はしたが良い経験だったと思うので、今回の反省を生かしてまた挑戦したい。