だらだらと思いついたこととか書くブログ

エンジニア的なネタとか備忘録とかを書いていく予定

OSCON 2013レポート

7月に行われたOSCON2013に会社の参加制度で参加させてもらってきました。

色々と感じたことなどを忘れないうちにまとめてみようかと思います。

 

・7/21(初日)

7/21の夕方に日本を出発して、7/21のAM9:00頃にPDXに到着

直通が存在するため10時間程度のフライト時間だったのですが、アジアの近いとこしかいったことのない自分にとっては長時間。。
かなり不安でしたが睡眠+ビデオ鑑賞で以外に快適に過ごせました・・

ほとんど寝てたので、ちゃんと最後まで見れたのは踊る大捜査線のみw

 

朝に到着してからストリートカーでホテルへ

ホテルに荷物を預けてから近くにあるというショッピングセンターに向かう。

カンファレンス自体は明日からなので、ショッピングセンターでランチをとってからは各自、自由行動で夕方過ぎまでダウンタウンあたりを歩きまわり、夕方過ぎに会場入りしてレジストレーション

 

会場に「pythonista」や「Data geek」など自分の属性を表すためにシールが用意されているというgeekな会場っぷりw

とりあえず「Apache」、「Perl」と手書きで「Postfix」と書いて、プレートに貼り付ける。

その後はホテルにチェックインし、同じ会社の他の参加者と飲みながらトーク。

今回、同行させてもらった方たちが社内、社外ともに有名な方たちがいたりして、仕事関連だったりオープンソース関連だったりで色々と聞くことができました!

 

・7/22(セッション1日目)

この日受けたのは

-puppetのハンズオンセッション

-mongoDBのセッション

 

・puppetのハンズオンセッション

事前にVMの設定と必要なソースをgithubから落とす必要があっただが、うまくできず準備が未完了のまま会場入り・・

ただ他の参加者でも同じような人が多く、設定&確認の時間も取られるもののネットワーク設定がうまくできず(※この日なんとか覚えたおかげで翌日は苦労せずにすんだ)

質問をしようにも英語の壁で躊躇してしまい、質問できず・・

途中でなんとか追いついたが全体的に高度&スピードが早く、うまく理解しながらついていけず

せめてもうちょっとpuppetについて事前勉強しておくべきだったと後悔

感想としては

-英語のセッション自体は技術的な内容かつ、ハンズオンだったのでそんなに大きく理解できないところはなかった

-puppetの仕組みが少し複雑で導入のハードルがちょっと高いのでは?と感じた

 

・ランチ

ランチはいくつのテーブルに「mobile devil」、「Java(詳しくはわすれてしまった?)」など興味のある内容についてトークしながらランチできる形式になっていたが、ビビってしまい何もないテーブルに座る・・

「どこ出身か」とか「どのセッションうけるのか」とか簡単なとーくをやっとできるくらいで終了・・

 

・MongoDB

こちらはハンズオンでなく講義形式

前半はIntroductionで基礎の説明、後半はシャーディングやレプリケーションの説明

実は時差ボケやなれない環境の影響で前日よく眠れず、このセッションの後半で眠気がピークに後半はあまり頭に入りませんでした・・(最悪・・)

 

セッション終了後はホテルに戻る
その後Igniteがあったのを忘れていたが、行けばよかったと後悔

また夜から5Kランイベントがあったのだが、寝過ごしてしまい参加できず。

観光しようにも時間が遅く、近くをブラブラしてホテルのそばにお酒を飲みつつ、軽食できそうなところを発見

つたない英語で食べ物を頼もうにもうまく伝わらず。。

その後、大きなお姉さんが簡単な英語ゆっくりオーダーを聞いてくれて、どうにかピザ一切れと地ビールジョッキを注文。。

テレビのメジャーリーグダルビッシュがちょうど映っていてちょっと感動w

ピザを食べると当然のようにデカイ、ビールのジョッキもデカイww

だがピザが意外にも結構おいしく、英語の練習も兼ねてもう1枚頼むことに。。

中学レベルの英語と、指差し(恥ずかしい・・)でなんとか注文し、自分的な目標を達成w

 

その後はホテルに戻り、就寝で1日目 終

長いので次に続く・・